三条市・燕市のトイレリフォーム・お風呂リフォームなら住まいるみつみ
三条市・燕市のトイレリフォーム・お風呂リフォームなら住まいるみつみ
0120-309-323 営業時間 10:00〜17:30

スタッフブログ

2025.04.24

我が家の暖房乾燥機は大丈夫?

今日は、ちょっと気になるニュースが入ってきました。なんと、大手給湯器メーカーのリンナイが、浴室に取り付ける暖房乾燥機の一部で発火する事故が相次いでいることを明らかにし、37万台以上を対象に無償で点検と修理を行うと発表したんです。

過去5年間で7件の発火事故が発生
リンナイの発表によると、2019年2月から今年(2025年)1月までの約5年間に、愛知県や兵庫県などで浴室暖房乾燥機からの発火事故が7件も発生していたとのこと。

特に衝撃的だったのは、今年1月に兵庫県で起きた事故。なんと住宅1棟が全焼し、お一人の方が軽いけがを負ってしまったそうです。火災の規模を考えると、本当に怖いですよね。

原因はファンモーターの経年劣化か
リンナイは、これらの事故の原因について、ファンモーター内部の経年劣化によるものと見ています。長年使用していると、どうしても部品が劣化してしまいますからね。まさかそれが火災につながるとは、想像もしていなかった方も多いのではないでしょうか。

10年以上使用している方は要注意!取り替えの相談を
リンナイは、特に10年以上ご使用中の暖房乾燥機については、経年劣化による火災を未然に防ぐために、取り替えの相談をするよう呼びかけています。長年使っているものには愛着もあるかもしれませんが、安全には代えられません。

我が家の暖房乾燥機は大丈夫?
「うちの浴室暖房乾燥機は大丈夫かな?」と心配になった方もいるかもしれません。特に10年以上お使いの方は、この機会に一度確認してみることをおすすめします。
ご相談は住まいるみつみへよろしくお願いします。

ご相談・お困り事などお気軽にお電話ください!

お見積やご相談は無料です
お気軽にご利用ください
MAIL無料WEB相談
LINEからの
お問い合わせはこちら
LINE公式LINE